top of page

韓方医療活性化観光招待旅行レポート⑦

  • 一般社団法人ハンバンスタイル協会事務局
  • 2016年11月25日
  • 読了時間: 1分

ハンバンスタイル協会の 広報委員の永井です。

【韓方医療観光活性化招待旅行】レポート 〜3日目〜⑦

大邱薬令市を見学後、 大邱近代通り取材〜混乱の時代を生きた、 韓国を代表する民族詩人李相和の家などを 見にいきました。 http://www.pusannavi.com/miru/2253/

大邱は約250万人が住み、 りんごの産地、美人が多いことで有名な街。 又歴代大統領を3人出したとか

有名なのは2011年には 世界陸上競技選手権大会が 開かれ、世界にその名が知られるようになりました。大邱では歴史や産業、 文化が感じられる通りを巡る路地や 通りツアーがとっても人気みたいです。

日本といろいろ関係があるので 日本を感じられる場所でもあります。

写真が多いので ⑧に続きます。


 
 
 

Comments


タグ
bottom of page