おうち韓方主催 東医宝鑑勉強会~第1回韓方における食治とは①~
ヒルトンホテル大阪で開催された東医宝鑑勉強会に参加しました。 今回は5名の先生によるお話を聞くことが出来ました。 韓国より3名の韓医院の先生のお話、韓国の野生緑茶を栽培されいる先生のお話、食品メーカーの方のお話をお聞きしました。...


韓方医療活性化観光招待旅行レポート⑧
ハンバンスタイル協会の 広報委員の永井です。 【韓方医療観光活性化招待旅行】レポート 〜3日目〜⑧ 3日目、最終日の夜。 夕食はアンジランコプチャン通り 【グリーンコプチャン】 マッチャンとコプチャンを頂きました。 マッチャンは癖が全然無く ...


韓方医療活性化観光招待旅行レポート⑦
ハンバンスタイル協会の 広報委員の永井です。 【韓方医療観光活性化招待旅行】レポート 〜3日目〜⑦ 大邱薬令市を見学後、 大邱近代通り取材〜混乱の時代を生きた、 韓国を代表する民族詩人李相和の家などを 見にいきました。...


韓方医療活性化観光招待旅行レポート⑥
ハンバンスタイル協会の 広報委員の永井です。 【韓方医療観光活性化招待旅行】レポート 〜3日目〜⑥ 美味しい韓定食の後は 大邱薬令市 韓医薬博物館見学と 韓方体験取材にて… 好きな薬効効果のあるそれぞれ 韓方を選んでの韓方石鹸作りと 韓方リップ作りと韓方足湯体験。...


韓方医療活性化観光招待旅行レポート⑤
ハンバンスタイル協会の 広報委員の永井です。 【韓方医療観光活性化招待旅行】レポート 〜3日目〜⑤ 最終日は大邱に移動。 韓国ビューティー体験取材にて 【all for skin】へ… 病院で行なっている内容と設備の 説明の後、8名が好きな施術を選び ...


韓方医療活性化観光招待旅行レポート④
韓方医療観光活性化視察旅行 2日目〜④ net環境の問題か、なかなか記事がアップできずに何度もやり直してしまい遅くなりました。 名残のモミジの紅葉がわずかに残る... 美しい仏国寺へ。 すでに夕暮れのひと気のない静かな境内を回りました。空気は一層冷たかったですが、4つの...


韓方医療活性化観光招待旅行レポート③
ハンバンスタイル協会の 東京支部、広報委員の新井です。 【韓方医療観光活性化招待旅行】レポート〜2日目〜③ 釜山ロッテホテルをチェックアウト、9:00出発し、本日は慶州へと移動しました。 京釜高速道路に乗り、1時間半。高層マンション群の立ち並ぶ釜山から景色はのどかな山里...


韓方医療活性化観光招待旅行レポート②
ハンバンスタイル協会 広報委員の永井です 【韓方医療観光活性化招待旅行】レポート〜1日目〜② 夕食後はセンタムシティ方面へ 新世界デパートにある 【新世界スパランド】にてスパ体験。 こちらの施設は、お風呂はもちろん チムジルバンの種類も豊富でいろいろ ...


韓方医療活性化観光招待旅行レポート①
ハンバンスタイル協会 広報委員の永井です 【韓方医療活性化観光招待旅行】レポート〜1日目〜① 中部国際空港 15時20分発釜山行き 約1時間20分くらいで金海国際空港に到着し 東京からのメンバーと合流し マイクロバスにて海雲台方面へ移動。 the bay101...


コリアプラザ名古屋で毎月2回開催のハンバンスタイル講座開催
コリアプラザ名古屋で毎月2回開催のハンバンスタイル講座。 15日はハンバンスタイル健康管理法として 四象体質についての講義。 協会会員で陰陽五行を基とする個性心理学専門家の渥美先生から 心と体の健康法のお話をしていただきました。...

